about
高山地区振興会について

暮らしに寄り添う
高山地区
高山地区振興会は、高山地区住民が協力し合い地区の振興と活性化を図り、住みよい生活環境づくりを目的とする自治組織です。高山コミュニティセンターが地域活動の拠点となっており、そこに振興会事務所があります。防災事業や文化事業、住民の要望実現のため行政に働きかける活動など様々な事業を行なっています。
日本一の大河、信濃川。
十日町市は、中心部を信濃川が流れ、両岸の雄大な河岸段丘の上に町がつくられました。
高山地区は、信濃川東岸にあって、十日町市街地に隣接し、西側は信濃川に接しています。
また、幹線道路沿いには大型店などの商業施設が集積していて、車や人で賑わっています。
地区内には保育園や高校などの文教施設があり、県立十日町病院が隣接しています。
住宅地と商業地のバランスがとれ、文教施設や病院が近くにあるなど、利便性が高い地域です。
高山地区振興会は、高山地区住民が協力し合い地区の振興と活性化を図り、住みよい生活環境づくりを目的とする自治組織です。高山コミュニティセンターが地域活動の拠点となっており、そこに振興会事務所があります。防災事業や文化事業、住民の要望実現のため行政に働きかける活動など様々な事業を行なっています。
高山地区のこと、移住のこと
お気軽にお問い合わせください。
※お返事に日数を要する場合や、
お返事を差し上げられない場合がございますが、
あらかじめご了承いただきますよう
お願い申し上げます。